HOME > 店舗情報 > 衣食住 > ベーカリー yorimici-

衣食住

つくばの「衣」「食」「住」をまるごとご紹介するコーナーです

ふらりと立ち寄れる住宅展示場のパン屋さん

ベーカリー

yorimici-

2025/7/1
住所:つくば市さくらの森10-8
電話: 0800-111-2038(フリーダイヤル)
営業時間:10:00〜17:00
定休日:正月、GW、お盆期間
駐車場:30台
大人気のクロワッサン。サクパリ食感と発酵バターが香る濃厚な風味で病みつきに。
おやつにもぴったりな天然酵母パンのラスク。

国産小麦を使用し、生地はすべて無添加。子どもから大人まで安心して食べられるパンが、焼き上がると次々に運ばれてくる。合計40種類ほどを販売するが、店頭に出すとまだパンが温かいうちに売れてしまう。2023年10月に開業して以降、全種類が店頭にそろったことがほとんどないという人気のベーカリーだ。
ベーカリーを営むのは、地元茨城で創業50年の歴史をもつイセキヤ工務店。つくば市さくらの森に、自慢のアイディアが詰まったモデルハウス4棟と焼きたてパンが楽しめるベーカリーを併設し、住宅展示場としてオープンした。
「家を建てる建てないに関わらず地域の皆さんの身近な存在でありたい」という思いから、散歩の途中にちょっと寄り道をするように展示場を訪れ、公園でホッと一息つくように過ごせる場所を作ろうと考えたことがきっかけだったという。「本当にいいものを適正価格でお届けする」ことがイセキヤ工務店の家づくりにかける思い。ベーカリーにおいても、イセキヤが納得できるものを自信をもって提案し、お客様に喜んでもらいたいという思いは同じだと話す。
 

広告
具だくさんが嬉しい、きんぴらのおやきとエリンギのおやき。
(左から)パン・ド・ミー食パン、天然酵母バタール、天然酵母パン、天然酵母くるみぶどう。

使用する小麦はすべて国産。天然酵母を使用したものから毎日食べても飽きのこない食パン系、発酵バターを折り込んだクロワッサン系、お惣菜系、スイーツ系まで多様なラインナップ。卵のタルタルや生ハムが挟まれたサンドイッチなどもある。パンの種類に合わせて生地に使用する材料の配合を変え、店内でスタッフが手作りし焼き上げている。人気のパンを伺うと、どのパンも焼き上がりからどんどん売れてしまうので、どれに特に人気が集まっているのかがわからないとの回答。スタッフ間でもお気に入りがそれぞれ違うそうだ。
「クロワッサンショコラを気に入って、毎日買いに来てくださる小さなお客様がいるんです。お子さんにも安心して食べていただけるパンなので、おいしいと言っていただけて嬉しいです!」。どのパンにもファンがいることは、一つひとつ丁寧にパン作りをしている同店スタッフのモチベーションにもなっているようだ。
「焼き上がりました!」という声と共にパンが運ばれてくる店内には活気があり、どのパンにしようか選ぶのも楽しい。飲み物にはオーガニックのジュースやソーダがセレクトされていて、パンだけでなく提供するものすべてにこだわりがあることが伝わってくる。
SNSで情報が広がり、最近は水戸などの遠方からのお客さんも増加中。売り切れで購入できなかったという声を受け、「パン・ド・ミー食パン」と「天然酵母バタール」の予約を受けることにしたという。今後はもっと地域の人々の楽しみを増やしていけるよう、季節のイベントに合わせた企画も行っていきたいと教えてくれた。
 

(左から)有機のキッズオレンジジュース、ミックスジュース、オーガニックのシチリアレモンソーダ、ブラッドオレンジソーダ、ザクロソーダ。このほかホットコーヒーも2種類ある。
展示場の庭で出来立てのパンを楽しむこともできる。マナーウエア着用で犬連れもOK。店内にも2卓イートインスペースあり。

ベーカリー

yorimici-

住所:つくば市さくらの森10-8
電話: 0800-111-2038(フリーダイヤル)
営業時間:10:00〜17:00
定休日:正月、GW、お盆期間
駐車場:30台

 
「お買物券 1,000円分」を抽選で5名様にプレゼント!